MENU
このページの目次
Mino
著者(サイト運営者)
弁護士志望のロースクール2年生が運営しております。

法学部⇒ロースクール(法科大学院)

これまで4年以上にわたって120名以上(計1200コマ)の受験生を中学・高校・大学受験の文系科目を中心に担当。

趣味:読書・スポーツ観戦・音楽鑑賞

受験生やその親御さま、塾講師の方が読んで少しでも「役に立った・知れてよかった!」と思えるような記事を発信してまいります!

大事にしている価値観:自分の生き方は自分自身で決める、意志あるところに道は開かれる
【小・中・高校生必見!】「受験が終わったらすべきこと」リストはここをクリック!

【2026年高校・大学受験】自由英作文・小論文で頻出のテーマ・単語一覧 

この記事はこんな人にオススメ!
  • 英作文や小論文で出題される頻出テーマを知りたい人
  • 時事ニュースから試験で出題されそうなテーマを知りたい人
  • 英作文で覚えておきたい単語をまとめて知りたい人
  • 受験直前期で英作文のテーマを効率よく網羅したい人
  • 時事ニュースを知るためにオススメの本を知りたい人
実践問題もあります!チャレンジしてみてください!

私立・国立を問わず多くの大学、英検を始めとする資格試験で出題されている英作文ですが、どうしても単語、熟語、読解に多くの時間を割いてしまい、それらに準ずる英作文の対策はどうしても後回しになりがちです。

英作文の対策の一つとして重要なことは単語力や文法力はもちろんのこと、それぞれの分野のテーマについて最低限の知識を理解しておくことです。

小論文でも、問われるテーマを予め知っておいた方が試験対策として有利であるということは間違いないでしょう。

そこで、本記事では分野・カテゴリーに分けて何が問われそうなのかテーマとキーワードをこれまでの過去問研究や時事ニュースを参考にして一挙にまとめていきます。

塾探しで迷っているなら「塾選」で比較!

授業料・口コミ・合格実績…気になる情報をまとめて比較!『塾選』なら、もう情報収集で迷いません!

  • 日本最大級の塾・学習塾検索サイト
  • 全国の約10万教室以上の塾が掲載!
  • 近くにある塾のリアルな口コミが満載!
  • 気になる塾の資料を無料で一括請求できる!
  • 子供に合った塾がすぐ見つかる!
  • 合格体験記も公開中!
今なら気になる塾の資料を無料で一括請求のチャンス!

期間限定で入塾でキャッシュバックキャンペーンも実施中!いますぐチェック!

この記事を書いた筆者・当サイトについて
筆者について
  • 大手個別指導塾(中学・高校・大学受験専門塾)で5年務める現役塾講師(150名以上・計1500コマの授業を担当)
  • 私立の難関大学の法学部を卒業し、司法試験を合格して弁護士を目指すロースクール生
  • 中高一貫校を卒業後、挫折の一年間を経て念願の都内の難関私立大学に入学
  • 1日15時間の勉強を毎日続け、独学で都内の法科大学院(ロースクール)に合格
当サイトについて
  • これまでの自身の中学・大学・大学院入試の経験から、受験の時にあったらいいなと思っていたものを共有して、より多くの人の学習に役立っていただければと考え、当サイトを立ち上げました。
  • 筆者も学生最後で最大の目標である「司法試験合格」のための勉強を日々行っているため、「合格」ということを目標としている点で皆さんと同じです。
  • この記事をみてくれたあなたが、志望校合格ができることを心から願っております。一緒に頑張りましょう!

テーマごとに一つ一つじっくり見ていきましょう!
大学受験を控えている方は、自分に合った学部のテーマを優先的に見ていきましょう!

定期的にこの記事は更新し、随時テーマを加えていきます。

  • 更新情報:2023年2月1日:医療に関するテーマを更新しました。
  • 2023年2月15日:経済に関して話題になったテーマを更新しました。
  • 2023年11月19日:最高裁判決「性同一性障害特例法違憲判決(最高裁令和5年10月25日)」の内容についてピックアップテーマとして更新しました。
  • 2024年1月1日: パレスチナ問題について、社会・法律・政治問題のテーマに更新しました。社会・法律・政治問題の単語を更新しました。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント/Comment

コメント一覧 (2件)

コメントする

コメントは日本語を含めて入力してください。

CAPTCHA

目次(見たいところをクリックできます!)